inohilog

/var/log/inohiro.log

diary

  • 近状
    • 専攻のセミナーは無事終わった.既に1週間以上経っている(10/11)
  • 大企業に就職した先輩(研究室OB)が研究室に来て,就活について話した
    • "企業に入って何をやりたいか明確になっていた為,数社しか受けなかった"
      • その企業がどうこうというわけではなく,自分のやりたいことを仕事にできている先輩はかっこ良く見えた
    • "就活の準備ばかり頑張るのではなく,研究や勉強に頑張っている人は,話すだけでわかる"(一緒に来た人事の人の話)
    • 就職するにしろ,進学するにしろ,やりたいことが明確になっていない感は強い
  • 国際会議への投稿を目指す
    • 論文を書く.12月上旬が締切
    • 投稿するカンファレンスの傾向等も研究しないといけない
    • 手法(アルゴリズム)は固まっているが,その評価が怪しい(難しい)
      • 大規模なデータセットだと ruby ではメモリリークしてしまうので,Java で書きなおそうか検討している(垂直で入れるところだけ).が,いまは論文を先に書くべきだと思う(先生ともそういう話になってる)
      • おそらく rdf を扱う gem の reader 部分の実装が怪しいと思うので(他に見当がつかない),修正してパッチでも送りたいが...


その他

  • 割りとタスクを抱え込み過ぎな気がする
    • セミナー発表終わって1週間経った先週でも,あまりやる気がでなかった.久しぶりに走るなどした(1回だけだけど)
    • コンピュータの中も,現実の机や部屋も散らかっている.Webブラウザのタブ数,ウインドウ数が大変なことになっている.結局いろいろコントロール出来ていないということだろう
    • やりたいことに集中するためには,積んであるタスクを消化しなければならない
    • "選択と集中","何をやるかより何をやらないかを考える"
  • 某プロジェクトのメンバーで,ハッカソンじゃないけど,あまり業務に関係ない(すこし関係している)コードを書くというのがあって,わりと面白かった
    • やはり Skype でメッセージやりながら作業するよりも,同じ場所に集まったほうが明らかに良いと思った(議論しながら改善などするときに)