inohilog

/var/log/inohiro.log

2015-01-01から1年間の記事一覧

Advent Calendar の記事を書くときに考えたこと

PostgreSQL Advent Calendar 2015 の19日目を担当した。 Advent Calendar の記事を書くときに考えたことをメモっておく。 qiita.com お仕事で PostgreSQL や Amazon Redshift を使っていたりで、PostgreSQL への興味がだいぶ強くなっていてる。 具体的にはウ…

近状

個人 11月に入籍しました。生活は特に大きく変わったりしません 食洗機が導入されて便利。だけど1時間も洗う必要あるのかは疑問 ヨーグルトメーカーを安く手に入れることができて、週1回くらいは作ってる 今年5回目?の結婚式に出席した。今年は指数関数的に…

Railsアプリケーションにおけるマスタデータ

新規にRailsアプリケーションを書いているんですが、マスタデータの取り扱いをどうしようか悩みました。 RDBに入れておく 学生の頃(Rails 2とか3のとき)は普通にこうしてた テーブル作るのと、シードを用意して読み込ませないといけない 無駄に問合せが発…

近状

だいぶ書いてなかった。前回は8月。 最近お仕事では新規サービス開発をやっている。 いろいろ意欲が減衰している。

Jubatus ハッカソンに参加している(とりあえず1日目)

Jubatus ハッカソン with 読売新聞 に参加している。会場はドワンゴさん(歌舞伎座タワー)。きれい。 ハッカソンということで、土日の両日ですが、もう頭も動かないし体調にも影響でそうなので終電間際に帰ってきた。とりあえず今日やったことを、日報的に…

学生エンジニア向けGitHub勉強会で、クックパッドでの基本的な開発プロセスについて話しました

プログラミングが好きな学生のためのGitHub勉強会 2015 | SEゼミ で、クックパッドでの基本的な開発プロセスについて話しました。 また当日はメンターとしても参加しました。 今回はGitHubを使ったこと無かったり、プルリ(Pull Requst)をしたことが無い学…

近状

完全に週報になってる Atcoder Biginner Contest 024 やった 4問中3問、ノーミスで解けた。最後の1問は時間切れてからもチャレンジしたけど、難しかった(全然ダメ) 毎週(Regularと交互に)参加できていて良い Ruby しか書いていないけど、普段書くコード…

近状

仕事 1月から広告事業の下に入った関係で、最近は(最近になって)広告関連の仕事をしている 基本的にはデータを触っている側なので、あまり新しいことはしていないけど、気にするべき箇所が微妙に違う さすがに1年たったので、何かあった時に見に行くべき場…

近状

仕事 少し前までは、久しぶりに rails new して、既存の実装を移植し、 capistrano で苦しむなど 最近は、広告事業部っぽいことをやっている 社外の勉強会で、仕事に関する内容を話した(別エントリで書こう) 研修が終わって配属されたのから1年くらい経っ…

いまさら Raspberry Pi (type B) をセットアップしてみた

いまさら Raspberry Pi (type B) をセットアップしてみた。購入したのは、まだ大学院生の時なので、1年ちょっと前。 Raspberry Pi 2 ではなく、Pi (1) の type B。 Raspbian(OS)のダウンロード 公式サイトからでは大変時間がかかるので、ftp.jaist.ac.jp …

Holidayにおでかけプランを投稿しました

Holiday におでかけプランを投稿しました。2回目。 内容は、2月に行った草津温泉で見つけた草津熱帯圏とその周辺施設、スポットについて。 草津に行ったら「草津熱帯圏」にも行かなきゃ! 最近はお花見系のプランが多いので、ちょっと時期がずれてしまった…

なぜはてなブログの記事は、片方向リストなんだろう。つまり前のエントリに戻る、というようなハイパーリンクが記事に見当たらない。

メモ

規格化 ある関数を確率密度関数として使うために、全区間で積分した時に 1 となるように低数倍すること 確率密度関数の意味と具体例 | 高校数学の美しい物語 停留点(鞍点) 変曲点で、f'(x) = 0 である時 変曲点 - Wikipedia 鞍点 - Wikipedia ナブラ - Wik…

日記

近状 会社で複数の勉強会に参加しているが、発表順がたまたま近くなってしまってつらい感じになっている 片方は微分積分が不得意な自分にはかなり大変な内容で、結局半分しか終わらなかったので、来週残りの半分をやる もう片方は読み物系というには言いすぎ…

ファイルのバックアップ

Dropbox の無料容量獲得レースで得たスペースの期限が近づいていますよ、というお知らせがきた 2年前に、大学対抗でやって15GBくらいもらっていた 期限が切れると、追加で保存ができないようである とりあえずオーバー分をなんとかしなくてはということで、 …

日記のようなもの

会社でPRML勉強会をやっていて、近々担当の会が回ってくるので、この土日で資料を何とかしたかった しかしなかなかエンジンがかからず... 興味が無いわけではないんだけど、どうやったらもっと集中できるのか... 数学は教科書というか参考書がないと、Webで…

.NET CLR の中身が読めるようになってる

.NET Framework の実装がオープンソース(MITライセンス)になって、2月3日に公開されたようだ。 プログラミングというか、Webアプリケーションに興味を持ち始めたのが2005年くらいで、Visual Studio .NET 2003 の学生版とか、2005 のBeta版とかを使っていた…

OData (Open Data Protocol)

Linked Open Data について研究していた身だけれども、OData(Open Data Protocol)と呼ばれる AtomPub(Atom Publishing Protocol)をベースとしたプロトコルが存在していた事を今日知った :o OData Open Data Protocol もとは Microsoft が、Google の GDa…

CROSS 2015 に参加した

エンジニアサポートCROSS 2015と呼ばれるイベントに参加した。1月29日(木)のこと。 実は昨年も参加していて、昨年は学割が効いたが、今年は会社の中でチケットを分けてもらえるということでありがたく参加させてもらった。 昨年と比べて、テクニカルな内容…

2015年もよろしくお願いします

2015年になってました 今年もよろしくお願いします せっかくなので、はてなブログに移行しました 広告いやだな... :| 1月も最終日なのですが、今年はアウトプットを頑張ろうと思います