inohilog

/var/log/inohiro.log

2010-01-01から1年間の記事一覧

sudo gem install mysql に失敗するとき

Ubuntu で Rails のDBに MySQLを使いたい PostgreSQL, sqlite3 ばっかり使ってる rake db:migrate してもエラーがでる -> mysql を使う環境が整ってないんじゃ... $ rake db:migrate ERROR: Failed to build gem native extension.inohiro@ubuntu:~$ sudo ge…

夏休みに入りました

夏休みに入りました。入ってしまいました。やりたいこと/やるべきこと/やらないといけないことリストなど。 アルバイト 毎年夏休みは頑張ってるので*1、ことしも頑張る(去年と比べてどうだった、という振り返りで自分の成長具合がわかる) 情報特別演習II…

Emacs で csharp-mode(やっとできた

C#

EmacsでC#を書くときに、「csharp-mode」があれば大変便利なのですが、これまで何度となく導入に失敗していました。 最近「.emacs」の見直しをやっていて、さらにEmacsでC#を書く機会があったので、もう一度導入してみました。そしたらうまくできた!という…

2010年サマーインターンシップなど

ちょっと考えてる。 はてな http://www.hatena.ne.jp/company/intern2010/ 締切: 7月12日 期間: 8月2日~27日 - クックパッド -- http://info.cookpad.com/internship -- 締切: 6/30 - Google(ソフトェア エンジニア インターン) -- http://www.google.co.j…

会社をつくりたかった

高校生のころから会社をつくってみたかった。「はてな」がとてもおもしろそうな会社だと思った。自社サービスを開発したり、斬新なこと(ミーティングを立ってやったり、ミーティングの内容を公開したり)をやったり、カッコいいと思った。大学に入って、ベ…

現在時刻をISO-8601(W3C-DTF)形式で出力する

ISO-8601は時刻と日付を表す国際規格です*1。RSSでdateを表現するときに用いますが、もともとはDublin Coreで定義されているようです*2。 書式指定文字列(?)として「"s"」を渡せば良いようです。 コード using System; namespace iso8601_output { class …

WCF Data Servicesでの「クライアントの変更管理」とは

前回のエントリ(Visual Studio 2010 Ready Day に行ってきた - INOHILOG)の「セッション: Silverlight4 データ駆動アプリケーション開発」に サービスの選択 WCF Data Services(CRUD処理) メリット: サービスのエンドポイントが少ない, クライアントの変…

Visual Studio 2010 Ready Day に行ってきた

行ってきたのは4月13日(火)。だらだら書いてたら1週間かかってしまいました。公式サイト: http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/readyday/ VS2010世代(.NET4)の知識がほとんどないので、少しでも勉強しなくてはと思い、平日だけど行ってき…

UbuntuにPostgreSQLをインストール

大体こんな感じ。メモ $ sudo aptitude install postgresql-8.4 postgresql-client-8.4 $ sudo passwd postgres $ sudo aptitude install ruby1.8-dev $ sudo gem install postgres

will_paginateのインストール(Rails)

$ script/plugin install git://github.com/mislav/will_paginate.git

footernoteのインストール(Rails)

$ cd myapp $ git clone git://github.com/drnic/rails-footnotes.git vendor/plugins/footnotes $ rm -rf vendor/plugins/footnotes/.git

jQueryプラグインのインストール(Rails)

$ ruby script/plugin install http://ennerchi.googlecode.com/svn/trunk/plugins/jrails

GC本を読む会@つくば

http://atnd.org/events/3616 会場が決まりました 筑波大学附属中央図書館 セミナー室B(http://bit.ly/97E9Im) つくば駅から「筑波大学循環(バス, 右回りの方が早いけど左回りでも可)」に乗って、「第一エリア前」からちょっと歩いてください 筑波大学の…

嫌な夢

すごく嫌な夢を見た。 何かの発表会/報告会で、みんなすごい発表をしてるのに、私だけ何も出来ていない状態(中途半端な感じ)ですごく焦ってた。恥ずかしい。 未来の自分なんじゃないかと思った。がんばろう。

リビジョン番号を指定してチェックアウト, アップデート(Subversion)

リビジョン番号(n)を指定してチェックアウト $ svn checkout -r n リビジョン番号(n)を指定してアップデート $ svn update -r nちなみに、updateをupと略した時は失敗した。たぶんcheckoutをcoと略してもうまくいかなさそう。

プラグインの実態ファイルがあってもエラーが出るとき

vendor/plugins 以下にプラグインのファイルがあっても、rakeコマンドを実行したときにエラーが出たときは、それのプラグインをgemコマンドでインストールし直す(?)と治る。 $ sudo gem install hogehoge_plugin

Ubuntu/DebianだとWebrick起動時に”net/https"がロードできないというエラーが出る

no such file to load -- net/httpsUbuntu/Debian にはRuby向けのOpenSSLのライブラリが入っていないらしくruby-develとかインストールしてるとそんなことは無いかも、インストールすればいい。 $ sudo aptitude install libopenssl-ruby

新しいカテゴリ「tech_memo」を追加

とりあえず何でもブログに書こうと思うので、技術的なメモはその日のうちに書き込みます。 既に前から知っていたけど思い出せない事とか、いちいち調べるのは時間がもったいないと思ったので、「え、そんなの常識でしょ」てきな事もどんどん書いていこうと思…

"『ガベージコレクションのアルゴリズムと実装』読書会@つくば"をやります

"『ガベージコレクションのアルゴリズムと実装』読書会@関東"が定員オーバーだったので、誰かが「つくばでやれば」という事でATNDに作りました。 『ガベージコレクションのアルゴリズムと実装』読書会@つくば 関東と同じ日の4月17日(土)14時から、筑波大…

2009年の反省/2010年の目標など(いまさら...

昨年の反省/今年の抱負を書くと散々書いておきながら、気がつけば3月だ。だらしねえな。 昨年の反省 2008年の反省/2009年の抱負はここに書いてあります。 2008年と2009年 - INOHILOG ちなみに2008年の目標は、 とりあえずコードを書く もっとアンテナの広く…

型を意識しないでプログラミングできる言語などを考えているが

さいきんRuby on Railsばっかりなので、Rubyに触れる事が大変多いのですが、Rubyと言えば動的型付け言語です。Rubyは動的型付け言語である、と言っても結局プログラミングのときに型を意識する必要があると思います。型を意識しないでプログラミングできない…

主成分分析

課題で主成分分析をやるやつがあった。C#で書こうと思ったが、Rubyで書いた方が楽そうなのでRubyで書いた。 それからRを使えばもっと簡単にできるんじゃないか、通ったがよくわからない。さらに、 @inohiro Rの関数は分散使うやつで相関行列使わない方法で求…

rubygemsにおけるアンインストール

% sudo gem uninstall hoge

Railsにおけるプラグインのアンインストール

$ script/plugin remove plugin_nameなんで"uninstall"じゃないんだろう. インストール $ script/plugin install plugin_name

ASP.NET MVC でよくわからないエラー

ご無沙汰しております。いつの間にか2010年になっていますね。このブログもかれこれ6年目に突入?(2005年の1月頃から書き始めたようです)。 既に1月が終わろうとしていますが、近いうちに2009年の復習と、2010年の目標などをまとめたいと思います。 本題 …