inohilog

/var/log/inohiro.log

部活について。

最近私の部活での調子は地を這うように絶不調です。原因がいまだに良くわから無いです。考えた原因一覧

  • 視力悪化?(ボールが見えない)→コンタクトレンズをつくった
  • 毎日パターン化した練習が続き刺激がすくない(=つまらない)
  • 部活に飽きた(;´ρ`)チカレタヨ・・・


まあ確かに前から目は悪かったですが(片目0.05未満)そんなに見えないほどじゃなかったけどな(,,-_-)
毎日パターン化。。。はありますね。あー確かに詰まんない。
部活に飽きた。まあこれを言ってしまえばすべて終わりです。まだまだ楽しい面はあるけど、その楽しさを見出せない状態。


と言うことで新しいグローブを買ったり、コンタクトを作ったりとモチベーション(?)を強制的に上げたりする試みをしています。がしかし、まだまだ足りないのだ(,,-_-)


ここでひとつ重大な事に気づく。

ライバルがいなくなったヽ( ゜ゝ゜)ノ


いや、これは本当に重要だとおもう。同じ学年で一緒にキーパーをやってきたやつが12月ごろK監督にぶった切られたので(彼だけではありませんが)、その後張り合うやつがいなくなったと言うこと。


確かに、夏の合宿でもただの練習試合でも、あいつは何失点して、自分は何失点したとかそういう細かいところまで気にしていた。ダービー(走り)でもあいつにだけは負けないようにしようとがんばっていた。


でも2006年1月以降、2年は私だけになり後は後輩二人と練習をしていた。その1月から3月ぐらいまでのあいだに、自分が気づかないうちにだんだんと気力というかやる気と言うか(うまく言葉で言い表せない)、そんなものが欠落していったのかもしれない。


もうひとつ頭にあるのは、私がすこし完璧主義過ぎるのかもしれない。試合のとき、いつも私は「無失点!」を第一の目標にして1年からがんばってきた。1年のときに私立の修得高校のBチームと戦ったとき(去年の春かな)も無失点を第一にがんばって、無失点にする事ができた。監督にもほめられたし、自分の自信にもなった。


しかし月日がたつに連れて無失点に抑えればいいという時期は過ぎている。DFとの連携をうまく行うとか、飛び出しや指示における課題をひとつひとつ実践(練習試合)でなくしていかなくてはならなかった。


そんなとき、私は『無失点』と言うことにこだわりすぎて、前述の問題点を無視して活動してきたのでは無いだろうか。そんな気もする。


とにかくどうにかしないと(´・ω・`)