inohilog

/var/log/inohiro.log

2012-01-01から1年間の記事一覧

Redis で他のホストで動いているサーバーに接続する

redis は最近注目されている KVS(memcached スタイルの API) replication が簡単に設定できる failover はサポートされていないので,Heartbeat などを使ってどうにかする必要がある version 2.4 では,クラスタがサポートされるとかされないとか vmware …

rubyで外部コマンドを使った時に,外側のループから勝手に抜けちゃう問題(exec)

ruby で外部コマンドを実行スクリプトを書いた 参考: rubyで外部コマンド実行 過去にも外部コマンドを実行するスクリプトを書いたことがある たいてい 'exec' を使っていた 今回も 'exec' を使ったけど,'Dir.glob' のループから勝手に抜けてしまう 1回目の …

bash でのプロンプトの設定

bash でのプロンプトの設定 export PS1="\[\033[1;36m\]\u@\h \[\033[33m\][\W] \$\[\033[0m\] " # prompt color

最近(?)zshを使い始めました

最近と言っても,2,3月ごろから oh-my-zsh というのを知って theme ファイルとか共有されてる: https://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh/wiki/themes 自分で改変したテーマ: https://github.com/inohiro/dotfiles/blob/master/inohiro.zsh-theme rvm で r…

Zorbaを使いたい

Zorba を使いたい Mac では自分でビルドしないといけないようだ ソースとかはここ: https://launchpad.net/zorba/+download ダウンロードして,/usr/local/src で展開 cmake だったので,'cmake .' やったけど,Out source buildしろと言われる(よくわから…

実験のプログラム(Ruby, MySQL)について書きたい

実験で書いた・ているプログラムについて書きたい RubyでRDF.rbを使って,読んだり書いたりしてる MySQL にたくさん格納してる 一番大きいテーブルで,2000万行くらい Indexとか,ストレージエンジンとか,そのへんの効果が目に見えてわかる 得たノウハウを…

最近やってること

最近やってることメモ 研究 もっと早く処理するために,メモリの多いマシンを先生に貸してもらった(リファクタリングもしたいですね) でも使っていた奴より,CPUとOSが一世代前.CPUよりメモリのほうが優先度高いので,そのまま使うかと思ったが,OSが古い…

卒論発表をやりました

2/13に卒論の発表会があり,発表しました 前提知識というか,手法の説明の前に話さないといけないことがたくさんあって,時間が足らないというのが最大の難点でした メインの手法三つのうち,一つだけ話した 30~40秒くらいオーバーしてしまい,最後はかなり…

メモ

自分は,自分が思っていたよりも「手続き型」な考えが強いようだ トップダウンな考え方が苦手で,ボトムアップな考え方が強い また,自分が思っていたよりも一般的な考え方が下手なようだ 手法を考えていても,実装の為に〜というのが入ってきてしまう 実現…

卒論提出しました(一応

1/27 に卒論提出しました 実験はなんとか間に合わせたと言うか,そういう状態になってしまった 次元表として利用するうち,アクセス出来ないオントロジがあったため,データ公開者にメールした 後日丁寧に返事が来て,利用できるようになった いまは発表用の…

メモ

eps(画像ファイル)生成 今のところ一番まともな(あまり綺麗な図にならないけど,最低条件は満たしている)やり方 PowerPoint から PNG に出力 $ convert input.png eps2:output.eps 埋め込み("\includegraphics[width=12cm]{output.eps}") 一番きれい(…

"The reference to entity "password" must end with the ';' delimiter"

Javaで書かれたプログラム.なんかURLにパラメータがいくつかくっついているとき,ちゃんと区切りが入ってないと読み込みに失敗するようだ. 悪い例 Jdbc=jdbc:mysql://localhost/foodmart?user=foodmart&password=foodmart; 正しい例 Jdbc=jdbc:mysql://loc…