inohilog

/var/log/inohiro.log

情報の処理

  • 情報の,コンピュータではなくて自分による処理
    • 最近は,主に Twitter でいろいろな情報を得る
      • 他には,はてブ(ホットエントリー,マイホットエントリー),最近使い始めたのは Gunosy
      • RSS Reader として,Google Reader にフィードをたくさん登録しているが,すぐに Unread が 1000+ になるので,全然使ってない
    • 大抵の情報は Web 上のリソース(URIで参照可能)
    • そうなると,ブラウザのタブが大変なことになる => ウインドウ数も大変なことになる
  • 数年前は,気になる記事についてブログにリンクとコメント(気になる点など)を書いていた
    • トラックバックを送っちゃったりして嫌だった,(まあ書くのも面倒だった)
  • 近年は,はてなブックマークを使っている
    • とりあえず気になるページはブックマーク,タグ付けできるし,検索できるので重宝している
    • しかし,"あとで読む" というひどいタグをつけた記事もたくさんある(本当にひどくて,今確認したら 3000件超えてる)
  • 割りと必要な(目を通すべき)情報へは到達していると感じる.到達(情報の発見)までの速度も十分だと感じる
    • (まあ「こういう情報あったんだ」というような,見てみないと自分が欲しかったことに気がついていない情報という(想定外)のは必ずあるはずである)
    • ただ多すぎる.そして,"あとで読む" とタグ付けして,結局読んでない...
      • まったく読んでいないというわけではないが,面倒と感じると "あとで読む" でとりあえずはてブ,みたいなことをやってる
      • "あとで読む" タグをつけた記事を優先的に読む会みたいのを1回やったが,それっきりである
      • また,読んだ後の "あとで読む" タグの削除,というのもやらないといけないが,面倒
    • たまに「これ,はてブしておこう」とやると,既に "あとで読む" タグを付けでブックマークしていることがある(ひどすぎる...)
  • Pocket (Read it later) というサービスがある
    • あとで読む,とした記事を読むためのサービス(キューに入れておいて,iPhone とかで読む感じ)
    • これを使って読む習慣がつかない
  • というか,読むだけではダメだと思う.知識化したい(難しい)
    • 自分は本を読んでも,あんまり頭に残らない
      • これは読み方の問題かもしれない.重要だと思ったところに線を引くとか,ページの端を折るとか実践してみたが,見なおさないと効果がない.あたりまえか
    • 知識化するには,tumblr とか使って重要だと思ったところを切り貼りしていけばいいんだろうか
      • あとはブログに書くとか,最近は Qiita とかあるので,そういうところに書き溜めればいいか
      • 書く程でもない,ということなら tumblr にするか.実際 tumblr もちゃんと使ってない
  • という,結局なんなのという話.tumblr とか Qiita をちゃんと使ってみるか
    • まあ実際に知識にするにはプログラミングとかソフトウェアの設定のように,手を動かさないといけないんだろうが
    • 習慣化,というのも非常に難しい
  • 優先順位も付けたい
    • 研究やプログラミング(特にrubyとか)の情報はちゃんと読んで,知識にしたい
      • ちゃんと読まないとダメ
    • どうでもよい(一時的に興味のある)情報については,ちゃんと読まなくてもよい(でも,"あとで読む" タグをつけている場合がある)