inohilog

/var/log/inohiro.log

リンク

Web

Web2.0 ってなんだったの?

 インターネット上ではみんな同じソフトを使ってるんだから。Apacheとかブラウザとか、みんなフリーでしょ。価値が無くなったかというとそうではない。IBMのPCのときは、価値のあるところがハードからソフトに変化したってこと。つまり、インターネットはソフトウェアの価値を何か違うところに持っていこうとしてる。それは何か。それが、Web 2.0なんだ。

ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」

コンテンツ作りは消費者に任せる

大学の講義で、先生が「Googleはサービスしか作ってない」って言ってたけど、確かに!!!と衝撃を受けた。
コンテンツ作りを消費者にまかせる

Google Maps API

よむー。そういえばVirtual Earth Interactive SDKについて書こうと思ってたんだ。でもやっぱりブラウザ互換とか考えると、Google Mapsの方がよく動いてると思う。
第7回 「Google Maps API」(1)

Ventur

Venture BETA Project

なんだなんだ。。。
Venture BETA Project

その他

人工無能

 「何それ?」という人のために少し解説すると、人工無脳というのは一種のお遊びプログラムのことで、チャットで人間と会話をしてくれるロボットのこと。海外ではChatter Botと呼ぶのが一般的みたいだね。

まーくんと一緒だ!
マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは
読兎
Windows Live Messenger 「まいこ」

産総研ってけっこうあぶないんだね笑

 産総研では、昨年に遺伝子組み換え生物の不適正管理が、今年1月には放射性物質の不適正使用がそれぞれ発覚。さらに10月には特許生物寄託センターで、ひとが感染すると死に至る危険もある「生物危険度レベル3」の病原体を内規に違反して保管していたことが明らかになったばかり。

危険物110キロ無許可保管 市への届出怠る 産総研